2009年09月21日
ホッケークリニック3日目!
今日はシルバーウィークの中日。ホッケークリニックの3日目です。
小学生は、練習の終わりに、「パック争奪戦」をして楽しみました。ホイッスルが鳴ったら、人数より少ない数のパックを奪い合い、30秒後にパックを保持しているプレイヤーが生き残ります。




おまけ



小学生は、練習の終わりに、「パック争奪戦」をして楽しみました。ホイッスルが鳴ったら、人数より少ない数のパックを奪い合い、30秒後にパックを保持しているプレイヤーが生き残ります。
小学4年生以下の部
小学5年生以上の部。
決勝戦は、滋賀ジュニアの副キャプテンの#2と、5年生の#20の一騎打ち。
#20が#2の猛追を振り切って優勝。すごい!!おめでとう!
池田豊コーチがお祝いに駆け付けます。
この様子はYoutubeにUPされています。(By #1父様)
決勝戦は、滋賀ジュニアの副キャプテンの#2と、5年生の#20の一騎打ち。
#20が#2の猛追を振り切って優勝。すごい!!おめでとう!

池田豊コーチがお祝いに駆け付けます。
この様子はYoutubeにUPされています。(By #1父様)






クリニックの復習中の#7。
明日もがんばるぞ~。
明日もがんばるぞ~。
Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 23:45│Comments(2)
│ホッケークリニック
この記事へのコメント
#7 正座してクリニックの復習とは、感心したよ。
新型インフルエンザで本当のクリニックにかからないよう十分注意してね。
新型インフルエンザで本当のクリニックにかからないよう十分注意してね。
Posted by 滋賀ジュニアファンクラブ福岡支部 at 2009年09月23日 21:34
コメント、ありがとうございます。
新型インフルエンザにも負けず、元気に過ごしています。
シルバーウィークは、ホッケー三昧の楽しい時間を過ごしていました。
おかげさまでGKも少しづつ形になってきましたよ
(^人^)感謝です♪
新型インフルエンザにも負けず、元気に過ごしています。
シルバーウィークは、ホッケー三昧の楽しい時間を過ごしていました。
おかげさまでGKも少しづつ形になってきましたよ
(^人^)感謝です♪
Posted by #29 #7の母
at 2009年09月24日 08:33
