この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月02日

ありがとうございました


中学生新チームの初めての大会、さえら杯。
とても楽しく、思い出に残る大会になりました。

開催頂きました岡山県アイスホッケー連盟の皆様
スポンサーの株式会社さえら様
会場のヘルスピア倉敷アイスアリーナ様
運営に当たられた岡山県のクラブ員の皆様
本当に、どうもありがとうございました。

来年も、どうぞよろしくお願いします。


オフィシャルを務める岡山大学アイスホッケー部の皆様




保護者の皆様によるお茶&お菓子のサービス




製氷時の氷を利用した冷茶のサービス
これは参考になりそうですね!

  


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 12:38Comments(0)さえら杯

2011年05月01日

島根戦 試合終了


13ー0で滋賀の勝利!
去年と同じく、さえら杯は3位に入賞しました。おめでとう!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
  


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 21:30Comments(1)さえら杯

2011年05月01日

2011年05月01日

2011年05月01日

3位決定戦


3位決定戦は島根との戦いです。
去年もこの組み合わせで対戦しましたが、
最後まで行方の分からない展開でした。
今年はどうなるかな?
  


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 19:50Comments(0)さえら杯

2011年05月01日

会場で見つけたもの


会場でこんなものを見つけました。
・インエッジ(フォア・バック)
・ダッシュ10しゅう
・バック10しゅう
・アウトエッジ(フォア・バック)
・カット(フォア・バック)
と書いてある紙を入れたカードホルダーです。

きっと、倉敷にも、一般滑走でスケーティングを
練習しているチビッコ選手がいるのでしょうね。

持ち主くん、がんばってね。(^^)/

滋賀ジュニアも負けてられないぞ!
  


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 19:46Comments(2)さえら杯

2011年05月01日

香川戦 試合終了



シュートは倍くらい打っていたのですが、
点数的には負けてしまいました。

ず〜っと押し気味だっただけに残念。。。(T_T)

気持ちを切り替えて、3位決定戦(19:40〜)でがんばろう!
  


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 18:12Comments(0)さえら杯

2011年05月01日

香川戦 2ピリ終了



2ピリは点の取り合いになりました。
滋賀がんば〜!
  


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 17:33Comments(0)さえら杯

2011年05月01日

香川戦 2ピリ途中経過



2点取られて1点取り返しました。
滋賀の1点は#10が決めました!
  


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 17:11Comments(0)さえら杯

2011年05月01日

香川戦 1ピリ終了


1-2でリードを許しています。(><)
シュート数は、滋賀の方が圧倒的に多いのですが。。。
  


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 17:00Comments(0)さえら杯