2011年11月12日
2011年02月23日
京都ワイルドビーズ戦






残念ながら敗れてしまいましたが、みんなで楽しめました!
来週のエンジェル杯に向けて、感覚はつかめたかな?
チャンスだよ~!
#66くんは、前日、大活躍だったそうですね。

#27くんもよくがんばっていました!

1年生GKの#8くんがナイスキープを連発!

来年1年生の#25。明日の滋賀Jrのホープです!

来週のエンジェル杯に向けて、感覚はつかめたかな?
チャンスだよ~!
#66くんは、前日、大活躍だったそうですね。

#27くんもよくがんばっていました!
1年生GKの#8くんがナイスキープを連発!
来年1年生の#25。明日の滋賀Jrのホープです!






京都WBさんと一緒に滑るのは、
年末の選抜選考以来ですね!
今日は、敵味方に分かれて、練習試合です。
お互い、頑張りましょう!(^^)/
#30、良く持って上がってました!

京都WBの#1くん。
滋賀Jrのシュートをことごとく阻止してましたね!
(ちょっとしか写ってなくてスミマセン・・・。)

チャレンジLでも、この試合でも、
とてもシュアなプレーを見せる#12。
上手になったね~。(^^)

4年生の#33が出場。
京都WBの#39ちゃんが接近!
#33の運命はいかに!

結局、引き分けに終わりました。(^^)


京都WB様へ 


滋賀県立アイスアリーナまでお越し頂き、どうもありがとうございました。
来週のエンジェル杯&合同練習も、どうぞ、よろしくお願いします。
年末の選抜選考以来ですね!
今日は、敵味方に分かれて、練習試合です。
お互い、頑張りましょう!(^^)/
#30、良く持って上がってました!
京都WBの#1くん。
滋賀Jrのシュートをことごとく阻止してましたね!
(ちょっとしか写ってなくてスミマセン・・・。)
チャレンジLでも、この試合でも、
とてもシュアなプレーを見せる#12。
上手になったね~。(^^)
4年生の#33が出場。
京都WBの#39ちゃんが接近!
#33の運命はいかに!
結局、引き分けに終わりました。(^^)






滋賀県立アイスアリーナまでお越し頂き、どうもありがとうございました。
来週のエンジェル杯&合同練習も、どうぞ、よろしくお願いします。
2011年02月20日
滋賀Jr vs 京都WB!
優勝から一夜明けて、今日は、
京都ワイルドビーズさんとの練習試合です。
\(>0<)/ がんばれ〜
低学年の子ども達は、昨日は、カイザースジュニアさんと、
関西大学アイスアリーナで練習試合でした。
2日連続なので疲れがでていないと良いのですが・・・
と祈りながらリンクへ向かっています。
ε=ε=(●’▽’)ノダッシュ!!!
京都ワイルドビーズさんとの練習試合です。
\(>0<)/ がんばれ〜
低学年の子ども達は、昨日は、カイザースジュニアさんと、
関西大学アイスアリーナで練習試合でした。
2日連続なので疲れがでていないと良いのですが・・・
と祈りながらリンクへ向かっています。
ε=ε=(●’▽’)ノダッシュ!!!
2010年10月10日
中日Jr vs 滋賀Jr (小学生)
今日は、名古屋スポーツセンターにて、中日Jrさんとの練習試合。
新名神は事故で大渋滞でしたが、何とかたどり着きました・・・。






中日ジュニア 20-4 滋賀ジュニア
滋賀Jrの明日を担う2年生(#29)・1年生(#8・#99)たち
保育園生の#25もがんばっています
#39がパックを持ったぞ~!
#33、決められるか?






中日ジュニア 14-3 滋賀ジュニア
試合前のアップ。みんな、間に合うかな・・・。(^^;
#20が何度もチャンスを作りますが・・・
#50、シュートを打たせるな~!(><)/
相手の攻撃を阻む#16と#17
試合後のミーティング。
勝てなかったけど、いろいろ勉強できましたね。
次の試合につなげて行こう!






中日Jrの皆様、お招き頂き、どうもありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
2010年09月27日
中日Jr vs 滋賀Jr (中学生)
中学生は、中日Jrさんと練習試合をしました!
試合経過は、「Baribariお気楽ブログ」をご覧ください!
接戦の末、中日Jrさんが勝利を収めたそうですが、
とてもいい試合だったようですね~。(^^)
#6,#33,#79の3ショット

アタッキングゾーンに攻め込む#99!

パックの行方を見守る#87と#22

#2、チャンスをモノにできるか?

ゴール前に走りこんだ#81!
この次の瞬間にゴールが決まります!

小学生の練習風景。#21、早くよくなってね!

試合経過は、「Baribariお気楽ブログ」をご覧ください!
接戦の末、中日Jrさんが勝利を収めたそうですが、
とてもいい試合だったようですね~。(^^)
#6,#33,#79の3ショット
アタッキングゾーンに攻め込む#99!
パックの行方を見守る#87と#22
#2、チャンスをモノにできるか?
ゴール前に走りこんだ#81!
この次の瞬間にゴールが決まります!
小学生の練習風景。#21、早くよくなってね!
2010年09月13日
滋賀ジュニア VS 岡山ブルーインズ(岡山ジュニア)
今日も、岡山ブルーインズさんをお迎えして練習試合です。
遠路はるばる、ありがとうございます! m(..)m


滋賀ジュニア 5-3 岡山ブルーインズ
ついに#3父様がデビューされました!
今日も大活躍の#39
#33のシュート!楽しそうですね。(^^)
#71がんば~!


滋賀ジュニア 13-4 岡山ブルーインズ
アタッキングゾーン に攻め込む大黒柱の#18
#11がゴール前に突入!
#48、ピンチを切り抜けられるかな。。。
ナイスキープ連発の#57ちゃん
みんな よく頑張りました。
。・:*:・(〃^∪^〃)・* .:・。


滋賀ジュニア 6-1 岡山ジュニア
岡山の皆さまは、久しぶりの氷上とのこと。
滋賀ジュニアには、高校生も参加させて頂きましたが、
中学生だけだったら負けていたかも… さすがです!!
2010年09月05日
2010年09月05日
滋賀ジュニアVS京都ワイルドビーズ(小学生)
小学生4年生以下は、
10−3
小学生5、6年生は、
13−7
で勝ちました。
ヾ(≧∇≦*)〃
10−3
小学生5、6年生は、
13−7
で勝ちました。
ヾ(≧∇≦*)〃






攻守にわたって大活躍の#39!カッコ良かったよ~!

4得点の#66。何を食べさせてもらったかな?

#33もよく得点に絡みました
ラインズマンは#12パパさん
#99ちゃんの活躍もちょっと気になる?(^^)
#39弟くんのデビューです
初めての勝利!







女の子同士のFace Off
チェックをかわして#48が疾走!
こういう得点っていいですね・・・
#77大先輩が笛を吹いてくれています。
幼馴染コンビ、いいとこ見せられるかな?
レフリー、ありがとうございました。m(..)m
#44父様も、お疲れ様でした。
2010年08月29日
滋賀ジュニア VS 岡山ブルーインズ

アイスアリーナに、岡山ブルーインズさん
をお迎えしました!
合同練習の後、練習試合がありました。
低学年は2−2
高学年は7−0
で試合終了!
岡山ブルーインズの皆さま、ありがとうございました。
また、再来週も、よろしくお願いします。
m(__)m
























2010年08月21日
光泉 vs 滋賀Jr 練習試合
今日は、アイスアリーナで、光泉高校と滋賀Jrが、練習試合を行いました。
結果は、
1ピリ : 光泉 0 - 滋賀Jr 0
2ピリ : 光泉 0 - 滋賀Jr 1
3ピリ : 光泉 2 - 滋賀Jr 1
で引き分け!
高校生のお兄ちゃんたち(滋賀JrのOBもたくさん)に鍛えられて、滋賀Jrの選手たちも成長できたかな?
来週は小学生の岡山戦。その後も試合が続きます。いよいよ、シーズンの始まりですね。がんばりましょう!(炎∇炎)
P.S.
#29は左手薬指を剥離骨折中。(><)
「大丈夫!全然OK!」と言って、リンクに上がりましたが・・・。
いろいろ心配をおかけして申し訳ございません。m(..)m

結果は、
1ピリ : 光泉 0 - 滋賀Jr 0
2ピリ : 光泉 0 - 滋賀Jr 1
3ピリ : 光泉 2 - 滋賀Jr 1
で引き分け!
高校生のお兄ちゃんたち(滋賀JrのOBもたくさん)に鍛えられて、滋賀Jrの選手たちも成長できたかな?
来週は小学生の岡山戦。その後も試合が続きます。いよいよ、シーズンの始まりですね。がんばりましょう!(炎∇炎)
P.S.
#29は左手薬指を剥離骨折中。(><)
「大丈夫!全然OK!」と言って、リンクに上がりましたが・・・。
いろいろ心配をおかけして申し訳ございません。m(..)m