この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月12日

「クラブ親善対抗戦」舞台裏

 今回行われた「クラブ親善対抗戦」では、滋賀Jrの保護者たちも運営のお手伝いをさせて頂きました。

 中には難易度の高い(?)役割もあったようですが、保護者たちの連携プレーで無事に乗り切りました!

とても大事なゴールジャッジ




ペナルティーボックスの管理人さん




選手名・得点・ペナルティーなどを記録します




電光掲示板の操作も担当。カッコイイ~!




滋賀県アイスホッケー連盟の皆様





 試合終了後は、アリーナのゴミ拾い。選手に負けないくらい、保護者もがんばりました!

 皆様、本当にお疲れ様でした!iconN32
 監督・コーチ・連盟の皆様 素晴らしい交流戦の機会を作っていただき、ありがとうございました。

   


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 07:21Comments(0)クラブ親善対抗戦

2009年05月09日

小学生2試合目(臨海Jr戦)

 午前中の試合を体調不良の中出場したキーパー#62でしたが、監督の判断で急遽#7が代役をつとめることになりました。しかも、防具の関係で、低学年&高学年の連続出場。お役に立てればいいのですが・・・。

ママ連合と#24でGK防具を装着。急げ~!




装着完了!手伝ってくれた#24とパチリ。
今日は兄ちゃんの#29を着用。
福岡ダイエーホークスの伝説の名選手、カズ山本の番号です。





しっかりやれよ~!



これから本番。どうなるんでしょう・・・。


  


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 13:47Comments(1)クラブ親善対抗戦

2009年05月09日

低学年1試合目(カイザースJr戦)の試合結果


 1−9で残念ながら負けてしまいましたが、13:55から臨海Jr.(低学年)と対戦します。

 頑張れ〜!6((((≧▽≦))))9シェイクシェイク・・・

  


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 11:21Comments(0)クラブ親善対抗戦

2009年05月09日

低学年1試合目(カイザースJr戦)


 今日から2日間、滋賀県立アイスアリーナでアイスホッケー三昧の『クラブ親善対抗戦』です。
(炎∇炎)ごぉぉ!!

 1試合目は、関大のカイザースJrさんとの試合。

 低学年の部では、#16がシュートを決めました!わぁ〜い゜.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:。



  


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 11:13Comments(0)クラブ親善対抗戦