2009年09月19日

ホッケークリニック1日目!

 いよいよ、シルバーウィーク突入!

 そして、滋賀県立アイスアリーナでは、滋賀県アイスホッケー連盟主催・高橋監督プロデュースの、「アイスホッケークリニック」が開幕です!

 今回は、雪印アイスバックスに所属しておられた元プロ選手iconN08がゲストスタッフとして参加して下さっています。(何と3人もiconN04

ホッケーキッズが大集合!
よろしくお願いしま~す。

ホッケークリニック1日目!



作戦会議中

ホッケークリニック1日目!



コーチのお話を神妙に聞くGKたち。お雛様みたいですね。(^^)
熱心なご指導、どうもありがとうございます。m(..)m

ホッケークリニック1日目!



いよいよ復習。できるかな?

ホッケークリニック1日目!



低学年のミニマッチ。みんな楽しそうに滑っています。

ホッケークリニック1日目!



高学年の仕上げのダッシュ。がんばれ~!

ホッケークリニック1日目!



中高生の練習も楽しかったそうです・・・。

ホッケークリニック1日目!



 1日目、お疲れ様でした~。明日以降も、よろしくお願いします。m(..)m


iconN11iconN11iconN11おまけiconN11iconN11iconN11

今日はわが家でプチ合宿ですface02

ホッケークリニック1日目!




同じカテゴリー(ホッケークリニック)の記事画像
ホッケークリニック最終日!
ホッケークリニック4日目!
ホッケークリニック3日目!
ホッケークリニック2日目!
同じカテゴリー(ホッケークリニック)の記事
 ホッケークリニック最終日! (2009-09-23 22:55)
 ホッケークリニック4日目! (2009-09-23 12:52)
 ホッケークリニック3日目! (2009-09-21 23:45)
 ホッケークリニック2日目! (2009-09-21 06:08)


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 22:54│Comments(4)ホッケークリニック
この記事へのコメント
 今日はお会いできてうれしかったです~。

で、このクリニックやっぱりうらやましいですね。
試合がなければ・・・って思っちゃいました。
 
 講義はどんな感じだったんですかぁ?
子ども達にも分かりやすいように説明
してくださったんでしょうね。
 
 うちはあの後、少しフォレオ(でしたっけ?)で
時間をつぶした後、言ってた通り関大リンクで
2試合観戦してきました。やっぱり大学生の
試合は速いし、強いし・・・。迫力満点でした。
 
 2試合も観ると、家に帰って落ち着いたらこの時間。
明日も試合なのに~(涙)。
Posted by まぁ at 2009年09月19日 23:51
ホッケークリニック、どんな感じの講習なんでしょう?
とても楽しみにしてたのですが、昨日は運動会。今日は仕事…
三日目からしか観戦できません。
あースキルアップが(PaPaの
Posted by SAZABI at 2009年09月20日 07:03
まぁさま

私も昨日は、お会いできてとっても嬉しかったです。
大学生の試合は、スピードが早いし興奮しますよね!
私も見に行きたいなぁ

帰りは、渋滞、大丈夫でしたか?
ホッケークリニック参加の方々は渋滞に巻き込まれて大変だったとお話されていました。

クリニックに参加した子ども達は、めちゃめちゃ面白かったと話していました!楽しいメニューだったようです。

クリニックは、どのチームの選手も参加できるので、子どもはリンクで、親はリンクサイドで、楽しく交流できます。これも素敵なことだと思います。

次の機会には、ぜひご参加下さいね♪
Posted by #29 #7の母 #29 #7の母  at 2009年09月20日 09:41
SAZABI さま

とても楽しいメニューだったようです。
帰ってきた子ども達は軽い興奮状態でした!!
素敵な体験だったんだなぁとうらやましく思ってしまいました。
監督に感謝です。
子ども達は今日から、papaは明日からだそうですね。
思いっきり楽しみましょう♪
Posted by #29 #7の母 #29 #7の母  at 2009年09月20日 09:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。