2011年01月05日
京都戦の様子






こちらも、最後まで勝負の行方が分からない、
手に汗握る、緊迫したゲームでした。
親たちは絶叫しっぱなし・・・。(><)/
#77・#81・#87のFW陣

とても良く攻めていたのですが、
相手の好守に阻まれ、なかなか得点できません。





#79も負けじとナイスキープを連発!


危ないよ~(><)/

パワープレーになってしまいました・・・ (TT)

起死回生の1発を決めた#99と、
1失点に抑えた#79。

#22→#10→#29で勝ち越し点を決めた瞬間
(#7が撮影に成功!)


手に汗握る、緊迫したゲームでした。
親たちは絶叫しっぱなし・・・。(><)/
#77・#81・#87のFW陣

とても良く攻めていたのですが、
相手の好守に阻まれ、なかなか得点できません。





#79も負けじとナイスキープを連発!


危ないよ~(><)/

パワープレーになってしまいました・・・ (TT)

起死回生の1発を決めた#99と、
1失点に抑えた#79。

#22→#10→#29で勝ち越し点を決めた瞬間
(#7が撮影に成功!)


2010年12月30日
2010年12月30日
臨海戦 試合終了

3ピリの後半でようやくエンジンがかかりましたが、3ー7で惜しくも敗戦。。。
去年の西日本大会といい、今年の近畿大会といい、臨海さんに敗れる展開となりました。
でも、準優勝おめでとう!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
去年の西日本大会といい、今年の近畿大会といい、臨海さんに敗れる展開となりました。
でも、準優勝おめでとう!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2010年12月30日
2010年12月30日
2010年12月30日
2010年12月30日
近畿大会の状況

中学生の近畿大会が、現在、このような状況になっています。
先ほど対戦した京都ワイルドビーズさんは、3位が決定しました。
これから、決勝戦の滋賀vs臨海が始まります。
悲願の優勝目指してがんばろう!(^^)/
先ほど対戦した京都ワイルドビーズさんは、3位が決定しました。
これから、決勝戦の滋賀vs臨海が始まります。
悲願の優勝目指してがんばろう!(^^)/