2011年12月18日
京都・滋賀選抜 名古屋遠征
京都・滋賀選抜チームで名古屋遠征に行きました♪
対戦相手は、強豪、中日ジュニアさんです。
選手たちは、みんなでアップをしたり、すっかり打ち解けた様子。
♯7も、とっても楽しそうでした。
試合前のミーティングでお話される三ツ野監督。
「しっかり守りきること!」をとても強調されていました。
試合は、4-4で引き分け。
全員で頑張って、沢山のシュートを打ちましたが、
中日のGKちゃんの好セーブに、ことごとく阻まれてしまいました。
中日ジュニアの皆様、ありがとうございました。m(..)m
なお、4点のうち3点は滋賀Jrの選手たち(#7,#48,#17)がマーク!
それなりに、お役にたてているようで、ひと安心・・・。
帰りに、リンク向かいの中華料理店『新瀋陽』で、
試合を振り返りながら、遅く楽しい夕食を頂きました♪
いよいよ来週は、関西ブロック代表選抜選考大会!
全国出場目指して頑張れ~!
Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 11:45│Comments(2)
│京都滋賀選抜
この記事へのコメント
正直、ここまで戦えるとは思っていませんでした。けちょんけちょんにいわされるかと…。
今回の調子でいけば、必ず全国出場出来るはずです。
今回の調子でいけば、必ず全国出場出来るはずです。
Posted by SAZABI at 2011年12月18日 17:15
♪SAZABI様♪
コメントありがとうございます。
中日さん相手に、いい試合ができて良かったですね!
選抜だけあって、さすがに上手な子が多いなと感じました。。。
今回はたまたま滋賀Jrの選手たちが得点を決めましたが、次の試合はみんながたくさん決めてくれると思います。
三ツ野監督がおっしゃっているように、後は、チームワークだと思います。
チームワークを大事に、大一番に望みましょう!
コメントありがとうございます。
中日さん相手に、いい試合ができて良かったですね!
選抜だけあって、さすがに上手な子が多いなと感じました。。。
今回はたまたま滋賀Jrの選手たちが得点を決めましたが、次の試合はみんながたくさん決めてくれると思います。
三ツ野監督がおっしゃっているように、後は、チームワークだと思います。
チームワークを大事に、大一番に望みましょう!
Posted by ♪ ホッケーママ♪
at 2011年12月19日 00:05
