2010年05月02日

試合終了




試合終了。14−1で勝ちました!

豊橋ジュニアの皆様、ありがとうございました。
m(__)m




同じカテゴリー(豊橋カップ)の記事画像
帰ります!
滋賀ジュニアVS豊橋ジュニア
アップ&ミーティング中
試合終了
滋賀ジュニアVSやまびこバスターズ
試合終了
同じカテゴリー(豊橋カップ)の記事
 帰ります! (2010-05-02 16:53)
 滋賀ジュニアVS豊橋ジュニア (2010-05-02 14:05)
 アップ&ミーティング中 (2010-05-02 12:58)
 試合終了 (2010-05-02 09:39)
 滋賀ジュニアVSやまびこバスターズ (2010-05-02 08:12)
 試合終了 (2010-05-01 20:37)


Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 15:12│Comments(4)豊橋カップ
この記事へのコメント
    滋賀ジュニアのみなさま

  豊橋カップでは遠くからお越し頂き、ありがとうございました。

  創部して日も浅く、試合経験も少ない豊橋の子ども達にとって、

  とても良い経験になりました。
 
   初めての大会という事で、色々至らない点、ご迷惑をお掛けした点が

  多々あったと思いますが、これをご縁に今後ともよろしくお願い

  いたします。

                                 豊橋ジュニア母
Posted by 豊橋ジュニア母 at 2010年05月06日 13:10
豊橋ジュニア母さま

コメント、ありがとうございます。
雰囲気がとてもよい素敵な大会でしたね。

豊橋ジュニアの保護者の皆様には、急なトラブルにも素早く対処していただいたりと、本当にお世話になりました。
心からお礼申し上げます。

次回も大会にお誘いいただけるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。
Posted by ♪ ホッケーママ♪♪ ホッケーママ♪ at 2010年05月08日 06:39
私は 33 歳の 豊橋ジュニア 出身のOBです。 アイスホッケーと 言うスポーツは お金も掛かるし 親の協力が無ければチームは 強くなれません。 私が ジュニアのときは、 今の藤沢町にリンクがあり 私達の時は 愛知県4連覇を しました。名古屋のチーム何て 相手になりませんでした。 それを 今のジュニアの子供達に再びやってほしい 監督は 石巻に住んでいる 森藤先生で 本当に厳しい練習でした。その厳しい練習で 強いチームが 出来たのです。私達が 高校生になる時に 豊橋のリンクが 無くなり 練習が 少なくなって 段々弱くなりました 今 新しいリンクが 出来て 川合先生も 要るので必ず強い 強かった豊橋ジュニアが 戻ると 信じています 最後に なりましたが、 お子さんの 両親の協力無くては 強くなりませんので お母さん方大変だと思いますが 頑張ってください 豊橋ジュニア最強時代 の OBより。
Posted by 前豊橋 ジュニアOB at 2010年11月12日 18:34
♪前豊橋ジュニアOBさま♪

コメント、ありがとうございます。
伝統あるチームが歩んできた歴史、素晴らしい先輩方のこと。きっと子どもたちは、誇りに思っていることと思います。

今回のさざなみ杯の参加は、保護者の皆様の熱い思いで実現したとお伺いしております。
選手・保護者の皆様の熱意、素晴らしいリンク、そして歴史に恵まれた豊橋ジュニアは、今後、ますます強くなって行くのではないでしょうか。

ジュニアの選手たちの活躍を、今後もサポートしていきましょう!
Posted by ♪ ホッケーママ♪♪ ホッケーママ♪ at 2010年11月13日 10:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。