2009年03月29日
コーチのお話
軽井沢選抜戦後、コーチから選手たちに、大切なお話を頂きましたので、忘れないように引用させて頂きます。(大人向けに若干アレンジしております。)
・今日の軽井沢選抜との試合は、みんなで一致団結できて、すごく良い内容だった。勝利、おめでとう!
・今回、選手のみんなには、兵庫県代表・滋賀県代表として、全国大会に参加してもらったが、参加の本当の目的は、試合に勝つことではなく、「代表選手として必要なこと」を身に付けること。
・「必要なこと」の1つに「礼儀」がある。今日は、きれいに後片付けをして、気持ちよく宿舎をチェックアウトできた。こういうことは、今後、アイスホッケーを続けていくために、とても大切なことなので、中学生になっても忘れないで欲しい。
・最後に、関西選抜チームを支えてくれた保護者の皆様に感謝して、このミーティングを締めくくろう。

・今日の軽井沢選抜との試合は、みんなで一致団結できて、すごく良い内容だった。勝利、おめでとう!
・今回、選手のみんなには、兵庫県代表・滋賀県代表として、全国大会に参加してもらったが、参加の本当の目的は、試合に勝つことではなく、「代表選手として必要なこと」を身に付けること。
・「必要なこと」の1つに「礼儀」がある。今日は、きれいに後片付けをして、気持ちよく宿舎をチェックアウトできた。こういうことは、今後、アイスホッケーを続けていくために、とても大切なことなので、中学生になっても忘れないで欲しい。
・最後に、関西選抜チームを支えてくれた保護者の皆様に感謝して、このミーティングを締めくくろう。
ありがとうございました!
Posted by ♪ ホッケーママ♪ at 14:56│Comments(0)
│関西選抜