さざなみ交流戦は、滋賀県アイスホッケー連盟の皆様と、
滋賀ジュニア保護者会で運営させて頂いています。
ホッケーママも2日間お手伝いをしていて、
大会の内容をブログでお知らせできずにいました。
アクセスしていただいた皆様、ごめんなさい(。-人-。)
保護者会では、初めての試み♪
滋賀へようこそ!お茶のサービスをどうぞ。
1位~3位チームに渡されるトロフィーと、
各試合で活躍した選手に渡される優秀賞。
写真とは別に、「13スポーツ賞」まであります!
13スポーツさん、ご協力ありがとうございました。m(..)m
オフィシャル席で運営にいそしむ連盟・保護者の方々
音楽担当&レフリーで、#39先輩にもお越しいただいています。
センスの良い選曲は全て#39先輩!赤いジャンバーは#39父様。
ゴールジャッジを務めておられる#1父様。
力作のDVD、いつもありがとうございます。m(..)m
朝から晩まで大忙しのレフリーの皆様。お疲れ様でした。。。
また、#12父様・
#77先輩が、
ラインズマンとして、公式戦にデビューされました!
#79にアドバイス中の#39先輩