さざなみ杯 その(3)
「さざなみ杯」での注目の一戦、
滋賀ジュニアA vs
滋賀ジュニアB!
試合経験の少ないBチームの選手たちは、百戦練磨のAチームの選手たちと、どれくらい戦えるのでしょうか?大会を舞台にした真剣勝負の始まりです。
もちろんアップもチーム別に行います。
優雅にアップ中のAチームの選手たち。
#26の掛け声のもと、元気にアップ中のBチームの選手たち。
「Bチーム 負けるな一茶 これにあり」 (by 小林一茶)
両チームキャプテンのあいさつ。いいゲームにしよう!
手前は、Bチームを指揮する高橋徹監督、
奥は、Aチームを指揮する高橋健太コーチです。
中学生たちも興味津々。。。
#9が攻めて来たぞ~!#98出番だ~(><)/
先取点はBチーム!#20、ナイスシュート!
(電光掲示板は1-0ですが本当は0-1です。)
Aチームの猛攻に必死に防戦するBチーム
4年生たちもがんばってます
ピンチが続くけど、良く守ってるよ!
試合終了。6-1で、Aチームの勝利です。
両チームのみんな、お疲れさま!
スタンドも、リンクサイドも、ものすごく盛り上がりました。とても楽しい試合でしたね。
Bチームのみんな、これからもっと練習して、強くなっていこう!
関連記事